
鳥飼敏恵


日記の宿題(2年1組について)
2年1組(ジュピター)では土日に「クラスについて」日記帳に書いてくることになっていました。
その中からいくつか紹介します。
<結さん>
金曜日2時間目に、畑の真ん中にホタルが見つかって、うまく写真をとれなかったので...

1年生 学年通信について

書写(硬筆)の授業が始まりました
2年生の書写(硬筆)の授業が始まりました。鬼頭先生と一緒に鉛筆の持ち方、姿勢を教えてもらいました。
iPadに書いた作品の写真を保存したのでぜひ見てください。どの子も集中して名前をとてもきれいに書くことができました。
...

避難訓練事前指導を行いました
大型地震に備えて避難訓練の事前指導を行いました。地震が起こったらまず自分の安全を確保して、頭を守る。揺れがおさまったら外に逃げることを確認しました。
校舎の中で危険なところはどこなのかみんなで考え、窓際や棚の近く、ア...

1年生学年通信

1年2組 自分たちで考えて動く
1-2 避難訓練

1年2組の日常。

2-1 Jupiter クラス学級通信 No.2
クラスのルールを決めました
先週の水曜日、クラス全員の話し合いでルール決めを行いました。クラス会議のやり方の通り
1、ハッピーサンキューナイス
2、課題の共有
3、解決方法の話し合い
の3つの流れで行いました。...

授業が始まりました
体育の授業です。大きなグランドで楽しく運動します。
ラーニングコモンズで情報の授業です。iPadの使い方について15分のモジュールで学びます。
音楽の授業です。カホンのイスを叩いてみました。