<瀬戸川・窯神神社へフィールドワーク>
SOLAN MAPをさらによくするにはの話し合いの結果、瀬戸川と窯神神社へ行くことになりました。
初めていく瀬戸川では、近づいてみるとゴミがいっぱいあることや、小さな魚が泳いでいることに気がつきました。
窯神神社は2回目ですが、裏側に回って窯業窯があることを見つけたりしました。
夏に訪れた時には、歩くのが精一杯でみんな「足が痛い〜」と言っていたのに、今ではみんなスタスタ歩いている姿からも大きな成長を感じました。
なんだろうねこれ うーーんわからない 秘密の宝箱があるのかもしれないね
鳥居から動画を撮ってみよう
展望台から集合写真を撮りました。
<司書の吉賀さんからアレキサンドリアの使い方を教えてもらいました>
本の借り方、返し方について再度レクチャーを受けました。
本を正しく扱うのはなぜなのか。それはきちんと後から使う人が気持ちよく使うためです。
<ARTand CRAFTS 〜ダンボールで表現しよう〜>
武道場を使ってダンボールで思い思いの作品を作っています。
グループで作業する子もいれば、1人でもくもくと作りあげる子もいます。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
コメント