SchoolMaster ピクニック(モリコロパーク)のダイジェスト映像 本日のピクニックのダイジェスト映像を作成させて頂きました。 子どもたちがワクワクしている様子が伝わりましたら幸いです。 2021.04.30 SchoolMaster
Earth 分身ロボット「OriHime」のパイロットさんからのメッセージ オリヒメを操作して子どもたちと関わってくださっているパイロットのユキさんとさくらさんから感想をいただきましたので、ご紹介します。 さくらさん:癒され、元気をもらえて毎日楽しいです。 ゆきさん:オリヒメを操作していると、子どもたち... 2021.04.27 EarthJupiterMercuryNeptune
Inquiry 1年探究 〜窯神神社で調査活動!〜 「今日はどんな活動をしようか?」と授業の最初に投げかけると、「また、QRコードで動画を見たい」「ザリガニを調べたい」などと子どもたちからはもっと調べたいという意見が出ました。前回、NHK for shool のミクロワールドの映像を見たので... 2021.04.27 InquiryMercuryNeptune
Jupiter 日記の宿題(2年1組について) 2年1組(ジュピター)では土日に「クラスについて」日記帳に書いてくることになっていました。 その中からいくつか紹介します。 <結さん> 金曜日2時間目に、畑の真ん中にホタルが見つかって、うまく写真をとれなかったので... 2021.04.27 Jupiter
Earth 情報 ~Apple Pencilの使い方とGoogle Meetの習得~ 先週の情報の授業では、Apple Pencilの使い方スキルを習得しました。初日はApple Pencilの接続の仕方を学び、2日目以降はメモアプリにお絵描きをしました。説明した色やペンの種類の変え方だけでなく、重ねると色が濃くなることを自... 2021.04.21 EarthJupiterMercuryNeptune
Jupiter 書写(硬筆)の授業が始まりました 2年生の書写(硬筆)の授業が始まりました。鬼頭先生と一緒に鉛筆の持ち方、姿勢を教えてもらいました。 iPadに書いた作品の写真を保存したのでぜひ見てください。どの子も集中して名前をとてもきれいに書くことができました。 ... 2021.04.21 Jupiter